サービス・アフターフォローSERVICE / AFTER FOLLOW

サービス・アフターフォロー

施工方法についてABOUT CONSTRUCTION

Q A
施工動画について 木造下地用のラップサイディング施工動画です。基本的な施工方法について記載しています。特殊な納まりについて不明な場合は、別途お問い合わせをお願いいたします。

1.通気構法(01:02)

2.事前確認(01:39)

3.水切施工(01:35)

4.防水施工(01:30)

5.胴縁施工(01:10)

6.本体施工(02:23)

7.各部施工(04:42)

8.窓枠・張替え施工
(01:35)

9.シーリング施工(02:04)

10.最終確認(02:07)

メンテナンスについてABOUT MAINTENANCE

Q A
商品の保証期間について 当社製品は、「製品保証」「塗膜色保証」「ロングライフシールの保証」の3種類があり、保証内容・保証期間などそれぞれに規程があります。詳細については、総合カタログの品質保証欄をご確認ください。
外壁の汚れ・苔・藻等の洗浄について 外壁は廻りの環境によって汚れてきます。外壁汚れの一般的な清掃方法は、「水洗い」または、「食器洗い用洗剤などを用いて柔らかい布やブラシで汚れを落し、流水で洗い流す。」方法があります。また、藻・苔の付着については、専用クリナー(除去剤)がありますので使用上の注意に従って使用してください。詳細については、日本窯業外装材協会 発行 「サイディングの維持管理はどうするの」P15~P17をご確認ください。
外壁クラックの補修方法について 外壁クラックの補修方法としましては、発生状況で異なりますが、一般的にはVカットしてパテ補修し補修塗装を行う方法があります。また、板全幅で割れている場合などは部分張替を行う場合もあります。詳細については、日本窯業外装材協会 発行 「サイディングの維持管理はどうするの」P5、P9、P10をご確認ください。
メンテナンスサイクルについて サイディング材は一般的に性能や美観を保つため、建築後に定期的に点検してメンテナンスを行う必要があります。建物の立地条件や使用条件によってメンテナンス時期や方法は異なりますが、メンテナンス計画の目安として、総合カタログにメンテナンススケジュールを掲載しておりますので参照ください。

カタログ・各種ダウンロードCATALOG/DOWNLOAD