東レ建材では当社独自の商品「ラップサイディング」の施工物件を対象とした「ラップサイディング」フォトコンテスト2022を実施いたしました。
今回もたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
社内審査の結果、下記の通り11件を選出いたしましたので、入選作を紹介いたします。
受賞された皆様、おめでとうございました。
※画像をクリックすると拡大します
特賞
- 有限会社グローバルアーキテクツチーム・ガット 様 「さかぐち消化器・内科クリニック」
- ご担当者様 デザインポイント
- 審査員からのひとこと
- 間口が長く、外壁面の多い建物のため、ラップサイディングによる陰影と、窯変タイプ/デルタダークグレーによる自然で多彩な表情によって、クリニックとしての存在感を獲得しています。
- 伸びやかで迫力ある一棟です。横基調の建物にラップサイディングの直線美が映え、さらに窯変調の漆黒の柔らかな変化とガラスの透明感の組み合わせが外観に絶妙なニュアンスを加えています。
〈特賞〉ラップフォトコンテスト

- ご採用商品
-
GL-41B221R
デルタダークグレーラップ14
釉薬をかけたような自然で深みのある風合いで、つやを抑えた落ち着いた質感。不規則な模様が光の照射によって多彩に表情が移ろい、これまでにない上質な存在感を与えてくれます。 14×160×3,020mm
(製品幅:210mm、重なり:50mm)
- 有限会社グローバルアーキテクツチーム・ガット 様
- http://www.team-gat.com/
- 受賞コメント
- ラップサイディングによって作られた陰影は、シンプルながらも建物にリズムと奥行き感を与えてくれるため、これからも積極的に採用していきたいと思います。今後の更なる商品開発のご発展をお祈り申し上げます。
ベストコーディネート賞
- 株式会社裕企画 様 「分譲物件」
- ご担当者様 デザインポイント
- 審査員からのひとこと
- ・ラップサイディングの良さを効果的に魅せる為、窓を端に寄せ面全体で魅せれるようにした点。
・リアルデ®/シダータイプ(ラップ)を足元にあしらい、そこに住まう人や通行人が天然木の風合いを感じることができる点。
・玄関アプローチ、袖壁、のリアルデ(ラップ)と木天井を合わせることで奥行き感を演出させた点。
・ログハウス風の柔らかさを出しながら、直線的な軒天、袖壁で囲うことでスタイリッシュにまとめた点。 - ホワイトと木調のラップサイディングの組み合わせが爽やかです。軒や袖壁にも木調の素材を使い、住宅形状も相まったコーディネートが絶妙です。また、赤いポストが良いアクセントになっており、外構まで気を使っているのがよくわかります。
〈ベストコーディネート賞〉ラップフォトコンテスト

- ご採用商品
-
RC-41P714R
ヘーゼルブラウンMP-41C234R
スノーホワイトラップ14
本物と見紛う豊かな木目。複数の木目がランダムに張り上がった仕上がりは天然木と遜色しない程。天然木の風合いをリアルに再現した次世代のラップサイディングです。 14×160×3,020mm
(製品幅:210mm、重なり:50mm)ラップ14エルタイプSC
プレーンですっきりとしたフラットタイプ。板の重なりが織りなすシャープなラインの陰影感と豊富なカラーリングが特長です。 14×160×3,020mm
(製品幅:210mm、重なり:50mm)
- 株式会社裕企画 様
- https://www.yazawa-l.com/
- 受賞コメント
- ラップサイディングのクオリティが高い為、我々のイメージしたコンセプトを具現化するにあたり、日々助けていただいております。今後も御社のお力添えをいただきながら、より良い商品を作り続けていきます。
窯変タイプ賞
- 株式会社三栄建築設計 メルディア市川 様 「分譲物件」
- ご担当者様 デザインポイント
- 審査員からのひとこと
- ボリューム感のある部分にラップサイディングを用い、特有の陰影をいかした時間帯によって表情の変わる街角のデザインとしています。
- 分譲地でありながら一棟一棟に個性があり、統一と変化がマッチしたみごとなバランスが秀逸です。
また、角地の立地を生かした多角形の住宅とラップサイディングの水平ラインが効果的で、出隅キャップの使い方も斬新です。
〈窯変タイプ賞〉ラップフォトコンテスト

- ご採用商品
-
GL-41B220R
デルタグレーGL-41B221R
デルタダークグレーラップ14
釉薬をかけたような自然で深みのある風合いで、つやを抑えた落ち着いた質感。不規則な模様が光の照射によって多彩に表情が移ろい、これまでにない上質な存在感を与えてくれます。 14×160×3,020mm
(製品幅:210mm、重なり:50mm)
- 株式会社三栄建築設計 様
- https://san-a.com/
- 受賞コメント
- 1棟ごとにプラン、デザインにこだわった分譲住宅を提供しております。角地の立地に対して単調になりやすい建物形状でしたので、窯変タイプを採用することで、ラップによる陰影の変化と特徴的な色合が織りなす印象的な外観デザインとなり、各棟が個性的でありながら、統一感を持った素敵な街並みの一角をつくることができました。
バイオフィリックデザイン賞
「自然と調和し自然に映える」住人がより居心地よく快適に住まうことのできる物件を対象
- 株式会社グランハウス一級建築士事務所 様 「S様邸」
- ご担当者様 デザインポイント
- 審査員からのひとこと
- 当初は白い外観を希望されていたが、自然豊かな周辺の土地に合わせ、木調のラップサイディングをセレクト。
安らぎを感じる本物のような木肌がより魅力的にみえるよう、家の形はシンプルな切妻に。周辺の木々や山、川に調和し、かつ目を惹く物件となりました。 - 自然に溢れた環境に馴染む、存在感。また平家の美しいフォルムをリアルデ(ラップサイディング)が際立たせており、まさに自然とのつながりを感じられる一邸です。
〈バイオフィリックデザイン賞〉ラップフォトコンテスト

- ご採用商品
-
RC-41P714R
ヘーゼルブラウンラップ14
本物と見紛う豊かな木目。複数の木目がランダムに張り上がった仕上がりは天然木と遜色しない程。天然木の風合いをリアルに再現した次世代のラップサイディングです。 14×160×3,020mm
(製品幅:210mm、重なり:50mm)
- 株式会社グランハウス一級建築士事務所 様
- https://granhouse.co.jp/
- 受賞コメント
- 木に近いリアルな質感や、外壁一枚ごとが重なることで生まれる陰影が素晴らしい。なにより施工技術に左右されず木目がランダムに配置されるのは画期的だと感じた。
”最もリアルな木目調のサイディング”だと思う。施工性やメンテナンス性もいいので不安なくお客様に提案できました。
エレガント賞
- 住友林業株式会社 東海支社 様 「S様邸」
- ご担当者様 デザインポイント
- 審査員からのひとこと
- アーリーアメリカンですが、高級感を出す為にモールディングを駆使しコロニアル調に仕上げました。
- 堂々とした美しい佇まいと目を惹く本格洋風住宅です。赤いビンテージレンガと深みのあるパイングレイッシュブルーのラップサイディングとの組み合わせも上品で、太めの窓枠やモール材の白もエレガントさを演出しています。
〈エレガント賞〉ラップフォトコンテスト

- ご採用商品
-
HW-41C255R
パイングレイッシュブルーラップ14シェーブウッドSC
パイン材の風合いを活かした節のある板目調タイプ。ナチュラルな質感が落ち着いた雰囲気を醸し出します。深みのあるカラーを豊富に揃えています。 14×160×3,020mm
(製品幅:210mm、重なり:50mm)
- 住友林業株式会社 様
- https://sfc.jp/
- 受賞コメント
- 海外テイストのイメージを作りたく、東レさんのラップサイディングは厚みもあり、色合いも良く本場のイメージを作るのに良い商品で、ビンテージレンガとの相性も良く、素朴な木調のテクスチャーが使い手にハマれば本格的な要素を持ち合わせた商品になります。
スマート賞
- 株式会社シアーズホームバース 様 「tobikiri mini 展示場 in hit香椎宮前住宅展示場」
- ご担当者様 デザインポイント
- 審査員からのひとこと
- 塗り壁と木調格子との調和。
- モダンな中にも温かみや落ち着きを感じるハイセンスな住宅です。ラップサイディングの水平ラインと縦格子がバランスよく住宅のファサードを印象的に彩っています。
〈スマート賞〉ラップフォトコンテスト

- ご採用商品
-
GL-41B222R
デルタブラックラップ14
釉薬をかけたような自然で深みのある風合いで、つやを抑えた落ち着いた質感。不規則な模様が光の照射によって多彩に表情が移ろい、これまでにない上質な存在感を与えてくれます。 14×160×3,020mm
(製品幅:210mm、重なり:50mm)
- 株式会社シアーズホームバース 様
- https://sears-hug.jp/
- 受賞コメント
- ふだんの暮らしの中で感じる心地よさ、家族の暮らし方にあった空間が日々の幸せにつながる家、感性品質の家ハグ「育hug:」。家族のありのままの暮らしを包み、家族とともに育つ。そんなコンセプトにぴったりのラップサイディング。また、ラップサイディングによってシンプルで美しく、カラフルなルーメットやアウトドアダイニングとの相性も良いモデルハウスになりました。
佳作
- 福田康紀建築計画 様 「I様邸」
- ご担当者様 デザインポイント
- 審査員からのひとこと
- 背景となる森の風景にぴったりと馴染む淡いグリーン色を選びました。緑豊かな別荘地の景観に調和するよう、建物は道路より大きくセットバックし、高さを低く抑え森に向かって伸びる片流れ屋根としました。
- 森の中に佇む魅力的な一邸です。ポーチ柱の明るいブラウンとグリーンのラップサイディングで計算された設計は、まるで周りの木々の一部であるかのように見事な調和を醸し出し、自然にも溶け込んだ美しい住宅です。
〈佳作〉ラップフォトコンテスト

- ご採用商品
-
MP-41C122R
アンティークグリーンラップ14エルタイプSC
プレーンですっきりとしたフラットタイプ。板の重なりが織りなすシャープなラインの陰影感と豊富なカラーリングが特長です。 14×160×3,020mm
(製品幅:210mm、重なり:50mm)
- 福田康紀建築計画 様
- https://www.yas-ap.com
- 受賞コメント
- ラップサイディングのフラットでシャープな素材感、淡い色合いがシンプルな外観にマッチしています。また、耐候性が求められる森の中の建築において、塗装面の強さやジョイント部分に目地がなくシーリングを必要としないメンテナンス性の良さも外壁選びの大きなポイントとなりました。
佳作
- 株式会社YAZAWA LUMBER 様 「O様邸」
- ご担当者様 デザインポイント
- 審査員からのひとこと
- 地域に馴染むナチュラルモダン
- はっとするほど美しい住宅のフォルムに上品なカラーコーディネートの外壁がマッチし、細部にまでこだわりを感じる住宅です。ホワイトのラップサイディングの美しい陰影感が効果的で住宅の存在感をより際立たせています。
〈佳作〉ラップフォトコンテスト

- ご採用商品
-
MP-41C113R
グレーホワイトラップ14エルタイプSC
プレーンですっきりとしたフラットタイプ。板の重なりが織りなすシャープなラインの陰影感と豊富なカラーリングが特長です。 14×160×3,020mm
(製品幅:210mm、重なり:50mm)
- 株式会社YAZAWA LUMBER 様
- https://www.yazawa-l.com/
- 受賞コメント
- ラップサイディングにこだわりのあるお客様が練りに練った外観デザインです。木目調サイディング以外、ラップサイディングなので綺麗な水平ラインを楽しめる外観となりました。
佳作
- 株式会社三栄建築設計 メルディア横浜 様 「分譲物件」
- ご担当者様 デザインポイント
- 審査員からのひとこと
- 街並みを明るくするためにポップなカラーを建築に融合し、木調をアクセントにしてナチュラルさを演出しました。
- 目を引くグリーンとブルーの外壁にナチュラルな木調のラップサイディングが良いアクセントになっています。ラップサイディングの本物の陰影が塗り壁の素材感やビビットなカラーにも負けない存在感で、住宅全体がバランス良くまとまっています。
〈佳作〉ラップフォトコンテスト

- ご採用商品
-
RC-41P714R
ヘーゼルブラウンラップ14
本物と見紛う豊かな木目。複数の木目がランダムに張り上がった仕上がりは天然木と遜色しない程。天然木の風合いをリアルに再現した次世代のラップサイディングです。 14×160×3,020mm
(製品幅:210mm、重なり:50mm)
- 株式会社三栄建築設計 様
- https://san-a.com/
- 受賞コメント
- 5棟現場という分譲地内で、敷地西の道路向かい側に雑木林があり、当該敷地の住宅街も少し暗い雰囲気を受けてしまっていたため、街並みに明るさと温かみを出していくデザインを計画しました。住宅地周辺には緑があり、そこに馴染むようなカラフルな色合いを各棟に配色し、本格的な木の質感とナチュラルな色合いが良いラップサイディングのREALDE®/CEDAR typeをアクセントとして採用させていただきました。
佳作
- 株式会社トータルハウジングトップ 様 「K様邸」
- ご担当者様 デザインポイント
- 審査員からのひとこと
- 海を思わせるブルーの外壁を使った、平屋風二階建てのアメリカンスタイル。
- ラップサイディングのブルーとホワイト、そして玄関ドアの赤のコントラストが力強く、太陽と青空にも映える一邸です。
ポーチのドーマ窓にラップサイディングを併せ、魅了される本格派のアメリカン住宅です。
〈佳作〉ラップフォトコンテスト

- ご採用商品
-
MP-41C149R
ペールブルーラップ14エルタイプSC
プレーンですっきりとしたフラットタイプ。板の重なりが織りなすシャープなラインの陰影感と豊富なカラーリングが特長です。 14×160×3,020mm
(製品幅:210mm、重なり:50mm)
- 株式会社トータルハウジングトップ 様
- https://thtop.co.jp/
- 受賞コメント
- 弊社の提案する家は、時代の流行りに関係なく「海外テイスト」にこだわってます。その中でも今回のような「アメリカンテイスト」となれば、普遍的デザインのラップサイディングを使うことに迷いはありませんでした。
佳作
- 中央グリーン開発株式会社 様 「分譲物件」
- ご担当者様 デザインポイント
- 審査員からのひとこと
- フロントポーチが印象のファサード
- 少しずつ色味の違うブルーとホワイトのラップサイディングの組み合わせがとても爽やかです。人気のサーファーズ住宅のテイストを取り入れながら、モダンにもまとまった素敵な住宅街です。
〈佳作〉ラップフォトコンテスト

- ご採用商品
-
MP-41C149R
ペールブルーMP-41C208R
フラングレーMP-41C122R
アンティークグリーンラップ14エルタイプSC
プレーンですっきりとしたフラットタイプ。板の重なりが織りなすシャープなラインの陰影感と豊富なカラーリングが特長です。 14×160×3,020mm
(製品幅:210mm、重なり:50mm)
- 中央グリーン開発株式会社 様
- https://www.polus-green.com/
- 受賞コメント
- フロントポーチのあるカリフォルニアスタイルを街の顔として印象あるものとしました。外構アイテムや植栽でリゾート感あふれる街並みを作りました。
今回ご応募いただきました、設計会社・建築会社・工務店様
企業様 | 所在地 |
---|---|
株式会社アートハウス 様 | 奈良県 |
株式会社アキュラホーム 名古屋支店 様 | 愛知県 |
株式会社アトリエ ゼロ 様 | 北海道 |
株式会社いなほ工務店 様 | 兵庫県 |
有限会社インデュアホーム北陸 様 | 岩手県 |
オプトホーム株式会社 様 | 山梨県 |
株式会社オークヴィルホームズ 様 | 茨城県 |
菅野建築株式会社 様 | 福島県 |
株式会社グランハウス一級建築士事務所 様 | 岐阜県 |
有限会社グローバルアーキテクツチーム・ガット 様 | 福岡県 |
株式会社三栄建築設計 東京支店 様 | 東京都 |
株式会社三栄建築設計 名古屋支店 様 | 愛知県 |
株式会社三栄建築設計 メルディア浦和 様 | 埼玉県 |
株式会社三栄建築設計 メルディア市川 様 | 千葉県 |
株式会社三栄建築設計 メルディア横浜 様 | 神奈川県 |
株式会社三栄建築設計 メルディア津田沼 様 | 千葉県 |
株式会社サンポウ 様 | 群馬県 |
サブライムホーム株式会社 様 | 滋賀県 |
株式会社シアーズホームバース 様 | 福岡県 |
スパジオ 様 | 和歌山県 |
住友林業株式会社 東海支社 様 | 愛知県 |
セルコホーム株式会社 東北支店 様 | 宮城県 |
鎌形建設株式会社 セルコホーム成田 様 | 千葉県 |
株式会社千葉工務店 様 | 北海道 |
株式会社長建産業 様 | 群馬県 |
中央グリーン開発株式会社 様 | 埼玉県 |
有限会社つくしグッド住まいる 様 | 北海道 |
株式会社トータルハウジングトップ 様 | 愛媛県 |
株式会社富樫工業 様 | 宮城県 |
トラスホーム株式会社 様 | 福島県 |
株式会社ハウジングエイド 様 | 栃木県 |
株式会社ハートフルホーム 様 | 神奈川県 |
株式会社広瀬技建 様 | 北海道 |
株式会社ビーミング 様 | 神奈川県 |
株式会社福岡住宅(セルコホーム福岡西) 様 | 福岡県 |
株式会社不動産ねっと静岡 様 | 静岡県 |
株式会社風景研究所 様 | 東京都 |
福田康紀建築計画 様 | 石川県 |
株式会社ホームテック 様 | 北海道 |
ポラテック株式会社 様 | 埼玉県 |
有限会社ホームライフ広瀬 様 | 北海道 |
株式会社松本工務店 様 | 山口県 |
マックホーム株式会社 様 | 埼玉県 |
株式会社愛家 様 | 神奈川県 |
株式会社宮本工業 様 | 和歌山県 |
株式会社メルディアDC 様 | 大阪府 |
ユーディーホーム株式会社 様 | 栃木県 |
株式会社裕企画 様 | 東京都 |
リストホームズ株式会社 様 | 神奈川県 |
AQグループ岡崎支店 様 | 愛知県 |
株式会社BAHT 様 | 福島県 |
+d工房二級建築士事務所 様 | 福岡県 |
Design Source株式会社 様 | 神奈川県 |
株式会社D-PLUS 様 | 北海道 |
HACO一級建築士事務所 様 | 静岡県 |
株式会社HOOOP 様 | 佐賀県 |
TRY-ANG建築設計事務所 様 | 大阪府 |
株式会社ToCasa 様 | 茨城県 |
株式会社YAZAWA LUMBER 様 | 東京都 |
- 〈特賞〉ラップフォトコンテスト
- 使用品種:GL-41B221R
(イメージ)
- 〈ベストコーディネート賞〉ラップフォトコンテスト
- 使用品種:RC-41P714R・MP-41C234R
(イメージ)
- 〈窯変タイプ賞〉ラップフォトコンテスト
- 使用品種:GL-41B220R・GL-41B221R
(イメージ)
- 〈バイオフィリックデザイン賞〉ラップフォトコンテスト
- 使用品種:RC-41P714R
(イメージ)
- 〈エレガント賞〉ラップフォトコンテスト
- 使用品種:HW-41C255R
(イメージ)
- 〈スマート賞〉ラップフォトコンテスト
- 使用品種:GL-41B222R
(イメージ)
- 〈佳作〉ラップフォトコンテスト
- 使用品種:MP-41C122R
(イメージ)
- 〈佳作〉ラップフォトコンテスト
- 使用品種:MP-41C113R
(イメージ)
- 〈佳作〉ラップフォトコンテスト
- 使用品種:RC-41P714R
(イメージ)
- 〈佳作〉ラップフォトコンテスト
- 使用品種:MP-41C149R
(イメージ)
- 〈佳作〉ラップフォトコンテスト
- 使用品種:MP-41C149R・MP-41C208R・MP-41C122R
(イメージ)